![]() |
||
|
||
---|---|---|
「哲学的コラム」 | ||
Japanese Dream Realization |
「自然の法則と精神の法則と自由意志について」 |
自然現象には、科学的に観れば、「自然の法則」というものがあり、「法則」というものに統べられている。故に、それは、自由でなくて、必然であるとも言える。 一方、我々人間の心・精神には、「心の法則」というものがあり、「精神の法則」というものがある。これは、即ち、真理である。カントの「永遠普遍の道徳法則」であっても、それは、「理性の法則」、「精神の法則」である。 我々人間には自由意志というものが認められるが故に、そこに責任も出てくる。しかし、「意志の原因」というものもある。それは、「人性の法則」である。それは、我々が、内なる人格的叡智の意志に則って自己創造してゆく時に生ずるものである。 真なる創造とは、自己内部の叡智界よりの定言的命法に則って、叡智を汲み出すことである。同時に、自己の思索によって、叡智を再創造してゆくことである。 自己の内面の深い本性に従っている時に、人は真に自由を感得するものである。真なる自由とは、煩悩とでもいうべき盲目的意志から解脱してゆく所に生ずる叡智のことを云うである。 我々は、自己の良心と実践理性の意志を叡智界から汲み出し、さらに、この地上にある叡智を様々に学んで思索し、創造を成してゆく。しかし、その根本は、自己の深奥なる叡智的本性に則ることにあるである。 その上で、我々人間には、自由意志に基づく思索の自由があり、創造の自由、選択の自由があるのである。 |